GX最高速 SurfaceSlide 1'21"448 superSANIC
http://www.youtube.com/watch?v=4FMEO4ioixwLapの更新は爆死フィニッシュを使わないと難しいかな。
Lap 17"10-13"19-13"13-13"08-13"18=1'09"68
今度はガッツリ更新しました。
1周目は自己ベスト、2周目以降も全て13"20を切れたので満足です。
これで今回のGPLは一旦終わります。
ブラッドホークで更新出来そうなコースがもう無いしね。
次にGPLやる時はナイトサンダーで各コースの更新を予定、
ブロンズはかなり厳しいですが、シルバーやゴールドはまだまだ更新の余地がありそうなので。
GX最高速 DriftHighway Lap 12"582 superSANIC
http://www.youtube.com/watch?v=9GuBHSWtDHE無理矢理に超速ドリフトせずに上手くスピードを維持していますね。
非常に興味深い走りだと思います。
20"18-6"22-6"05-6"09-6"13=44"67
前記録から0"13の更新。改善点は主に1周目。
最初は44"50切りを目指していたが、最後のリザルト画面見ても分かる通り
このコース、更新するのがメチャクチャ難しい。
前回の記録の時は2周目以降が上手く行き過ぎてた。
取った当時は気づかなかったけど、Yazzo氏も抜けてなかったので
実はかなり更新難易度の高いコースだったのかも。
X MuteCity 1'01"831 WMJ
http://www.youtube.com/watch?v=-wg4iIyc2wQせっかく更新してくれたのにこんな事言うのもあれですが、
今年に入って約半年、更新された記録は4つだけ(Course1、Lap3)。
まだ1つも更新されてシリーズと比べたらマシな方なんだけど。
かつての過渡期を知る者としてはこのまま衰退して欲しくは無いのですが。